見てもらえるか?
明けましておめでとうございます。
コミセンの駐車場
犬のしつけ講座
先週土曜日(12月17日)に「犬のしつけ講座」を開催しました。
第2回目の講座です。
今回の講座ではリーダーウォーク、ホールドスティル&マズルコントロール、タッチングの三大しつけ法を学びました。

実際の方法をセラピー犬を使って実演です。

参加した受講者の皆さんは、立ち上がったり脇に来て見たりと、実演を興味深げに見ていました。
やはり、話や写真からは伝わらい事があり、実演が入って良かったとの声が参加者からありました。

座学が終わった後は、セラピー犬とのふれあいの時間です。

ボルゾイのミックス犬とトイプードル、大きさも格段に違いますが、参加者の皆さんはそれぞれの犬を触ったり、座学では聞けなかった事を聞いたりと、有意義なひと時を過ごしていました。
今週の土曜日も3回目の講座がありますので、興味のある方は参加下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

山形市ランキング
第2回目の講座です。
今回の講座ではリーダーウォーク、ホールドスティル&マズルコントロール、タッチングの三大しつけ法を学びました。

実際の方法をセラピー犬を使って実演です。

参加した受講者の皆さんは、立ち上がったり脇に来て見たりと、実演を興味深げに見ていました。
やはり、話や写真からは伝わらい事があり、実演が入って良かったとの声が参加者からありました。

座学が終わった後は、セラピー犬とのふれあいの時間です。

ボルゾイのミックス犬とトイプードル、大きさも格段に違いますが、参加者の皆さんはそれぞれの犬を触ったり、座学では聞けなかった事を聞いたりと、有意義なひと時を過ごしていました。
今週の土曜日も3回目の講座がありますので、興味のある方は参加下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

山形市ランキング